2022年03月08日
IZOOとkawaZOO!
念願の場所に行った
ジムニー➕3です。
遂に来ました。
爬虫類の楽園イズーとカワズー

着いた時丁度食事タイムで
1番いい姿が見れました(^-^)v

色んな子たちがいますね
当たり前ですがイベントでは
いない子がいます。

イベントで流石にワニはいない




足下に普通にリクガメが
歩いている。

もし飼えるなら
サイイグアナが良い

このイグアナ美味しいそうに
野菜食べる(^。^)
家にいたら可愛いですね
共通の券購入したので
カワズーまで移動

移動途中河津桜見て

カワズーの近くで昼食

猪汁とワサビ丼
美味しいですね。

可愛いこの子達がお出迎え

イチゴヤドクガエル

アフリカツメガエル
ここの楽しみ方

水槽の中からウォリーを探せならぬ

カエルを探せ
保護色してるは葉っぱの裏側にいるし
なかなか見つかりません
マジむずいʕʘ‿ʘʔ
カエルも本当可愛いですね。
次の機会があればまた来たいです♪
ジムニー➕3です。
遂に来ました。
爬虫類の楽園イズーとカワズー

着いた時丁度食事タイムで
1番いい姿が見れました(^-^)v

色んな子たちがいますね
当たり前ですがイベントでは
いない子がいます。

イベントで流石にワニはいない




足下に普通にリクガメが
歩いている。

もし飼えるなら
サイイグアナが良い

このイグアナ美味しいそうに
野菜食べる(^。^)
家にいたら可愛いですね
共通の券購入したので
カワズーまで移動

移動途中河津桜見て

カワズーの近くで昼食

猪汁とワサビ丼
美味しいですね。

可愛いこの子達がお出迎え

イチゴヤドクガエル

アフリカツメガエル
ここの楽しみ方

水槽の中からウォリーを探せならぬ

カエルを探せ
保護色してるは葉っぱの裏側にいるし
なかなか見つかりません
マジむずいʕʘ‿ʘʔ
カエルも本当可愛いですね。
次の機会があればまた来たいです♪