› ジムニー+3 › ふとあご › 床材変更と漬物作り!

2025年02月08日

床材変更と漬物作り!

新入りのう○ちに喜ぶ
ジムニー➕3です。

爬虫類飼育者あるある
新入りのエサやり日
エサ食い良さに喜ぶ

爬虫類によって温度調整に悩む
ぐっすり寝ている姿に喜ぶ

たくさん食べてくれるが排出物が見渡らない
う○ち見つけ喜ぶ

あるあるです。

うちのフトアゴのP子の前足の
太ももより小さな先日お迎えした
テイラーカワリアガマ

元気でう○ちしました。

安心です⤴︎

小さくマジ可愛い
天使です♪

色々ネットで飼育方法勉強した所
現在ペットシーツを床材材にしてましたが
砂を掘り掘りするのが好きみたい
なので床材変更
とりあえずすべて撤去して
自作ケージなので
床を補強します。
百均でこれを購入

PPシートとテープ

こんな感じになります。


その後左側は黒土を敷き固めて
右側はゲイリートゲアガマのホルゾーの
床材の余りを敷き詰めました。


いつか左側側の黒土で巣穴を
掘ってくれる事を期待してます。

今すぐて生き物のレイアウトで
流木を使うのが私の基本
自分の中で満足です♪


お迎えして一週間が経ちます。
まだ名前が決まってないので
チビ(仮)毎日違う所で寝ます
仕事から帰宅して探すが
何処にいるかマジ分かりません
逃げたと思うぐらいヒヤヒヤしますよ

今はケージの右側の裏の角に
いました。

初日は流木隙間で寝ていてこれは
分かりませんでした。

でも毎日の成長が楽しみで
仕方がないです。


今日は雪
小さな畑で大根収穫しました。

残ってる立派な大根は
じいちゃんにあげます٩( 'ω' )و

私は間引きして元気に
育っている大根で漬物作ります。

プランターや別に植えた大根です。


葉っぱの漬物は完成


たくわんは1週間かけて漬けます。

とりあえず葉っぱで一杯です。



同じカテゴリー(ふとあご)の記事
う○ちだらけ!
う○ちだらけ!(2025-05-15 13:31)

朝からホムセン!
朝からホムセン!(2025-04-13 15:24)

イベント後!
イベント後!(2025-04-06 17:50)

イベントへ!
イベントへ!(2025-03-30 23:01)

牡蠣とチビ子!
牡蠣とチビ子!(2025-02-17 12:52)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
床材変更と漬物作り!
    コメント(0)