2018年01月11日
お土産をツマミ!
野沢菜大好きジムニー➕3です。
数10年前は男4、5人で毎年
戸狩スキー場へ行ってました。
年々皆家族が出来
別々に行くようになりました。
その頃泊まっていた宿が
お寺がやっている宿でした。
いつも食事は多く
残さず食べることが大変だった
こと思い出しました。
帰りにはいつもリンゴ
お土産にくれ
今でも良い思い出の一つです(о´∀`о)
今でもヤスさんは毎年行ってる
みたいで、お土産頂きました。

とがりんとう
これがリンゴ味のかりんとうで
一度食べると病みつきになりますよ。
あと、野沢菜

これは、お寺での自家製
馬鹿旨 歯応えも良いです。
これらをツマミで飲みますよ。

とがりんとうツマミになりますよ

案の定飲み過ぎ\(//∇//)\
ヤスさんご馳走です。
懐かしいリンゴも頂き

思い出にしたり
今日娘達と食べます(*´꒳`*)
数10年前は男4、5人で毎年
戸狩スキー場へ行ってました。
年々皆家族が出来
別々に行くようになりました。
その頃泊まっていた宿が
お寺がやっている宿でした。
いつも食事は多く
残さず食べることが大変だった
こと思い出しました。
帰りにはいつもリンゴ
お土産にくれ
今でも良い思い出の一つです(о´∀`о)
今でもヤスさんは毎年行ってる
みたいで、お土産頂きました。

とがりんとう
これがリンゴ味のかりんとうで
一度食べると病みつきになりますよ。
あと、野沢菜

これは、お寺での自家製
馬鹿旨 歯応えも良いです。
これらをツマミで飲みますよ。

とがりんとうツマミになりますよ

案の定飲み過ぎ\(//∇//)\

ヤスさんご馳走です。
懐かしいリンゴも頂き

思い出にしたり
今日娘達と食べます(*´꒳`*)
Posted by ぴょろき at 12:34│Comments(0)
│昨日の事!